絵手紙クラブの平成24~25年度活動


1 月 の 活 動

2014年2月24日(月)

 

 平成26年度、校友会連合会の作品展に3枚のパネルを出品しました。

 10月に長野県栄村の絵手紙タイムカプセル館へ出品した作品。

 12月に描いた年賀状の作品、1月に描いた自分の『好きな文字』等25人全員の作品を2月の授業でパネルに綺麗に仕上げ、2月24日より展示しました『下手がいい、下手でいい』の声に後押しされ満1年経過した現在の自信作です、ご覧になれなかった方にご紹介致します。

皆様の好きな文字を描きました(1月に描きました)


タイムカプセル館に出品しました(10月に描きました)


こちらも展示会場に展示した作品です(年賀状)



11月・12月 の 活 動

2013年12月19日(木)

 

 11月は来年の干支、馬の文字を色々な描き方で描く方法を教えて頂き楽しく練習しました。

 12月は自分の好きな文字、輪・恋・愛・和・夢等を、扇型の紙に描き、コメントも入れました。

 更に日本絵手紙協会会長の小池邦夫様の描いた馬を全員で模写しましたが、十人十色で各自の特色が出た立派な作品が出来ました。小野講師の講評を頂き、1月は扇面に文字を描くこと、野菜を描くので自宅で練習するように御指導頂きました。終了後徳壽庵で忘年会を開催し、楽しいお話に花が咲きました。

 

 年賀状描きが間近に迫り皆様真剣に取り組み、講師への質問も多く技術習得に励みました。

 来年の作品展に向けて楽しい挑戦が始まりました。

馬の字を書いた皆様の作品に小野講師から講評を頂く


絵手紙協会会長、小池邦夫先生が描いた馬を参考に描きました


小野講師から講評を頂き、皆様が笑顔で聞き入っていました



10 月 の 活 動

2013年10月23日(水)

 

 今回は自宅で描いてきた絵手紙を90センチ角の台紙に張り、長野県の栄村にある『栄村国際絵手紙タイムカプセル館』へ送る作業を行いました。

 昨年の12月から始めた絵手紙ですが、皆様の出来栄えに目を見張るばかりです。

 来年2月に開催の『連合会文化祭作品展』に出品することも決定し、励みになりそうです。


絵手紙クラブの講師が『日美展』で受賞されました

2013年8月11日(日)

 

 絵手紙クラブの講師である7班の小野喜代子様が『日美展』で『国際文化カレッジ賞』を受賞されました。『国立新美術館』で展示作品を拝見し、その他の作品も見学し、早く上手に成りたいなと一同で話し合いました。

 皆様のご都合も有り数人ずつグループ

で拝見に伺いました。


 参加された方は1時間以上、数多くの

作品を観賞し和気藹藹と話し合い、作品

を楽しんで居られました。


 『下手でいい』『下手がいい』の言葉の魅力に惹かれ参加されたメンバーの方々も『描く楽しさ』『描く物に対する観察力が増した』『メンバー同士の触れ合いが楽しい』等、毎回小野講師の指導を仰ぎながら『笑いの絶えない』絵手紙を描いています。



7 月 の 活 動

2013年7月15日(月)

 

 7月15日は海の日と猛暑が重なり、参加者が多少、少なかったのですが、団扇に直接『夏の風物詩』を描きました。金魚・ヒマワリ・風鈴・縁台等、小野講師の指導で楽しく描く事が出来ました。直接団扇に描く事を躊躇している男性には『男は度胸よ』の声が女性陣から掛りました。写真は皆様が団扇に描かれた自信作を掲げている所です。

 描かれた絵と共に皆様文章を書かれて居りますのでその一端をご紹介致します。『金魚になりたい暑さです』『涼しさを探しに行きませんか』『暑さに負けず頑張ろう』等、盛夏の今を表現しています。

 描かれた団扇は切手120円で郵送出来るので、『暑中見舞』として『ポストイン』しましょう、絵手紙で『日本の良さをお伝えしましょう』と御指導頂きました。

 


3月・4月 の 活 動

2013年3月18日(月)・4月15日(月)

 

 3月の絵手紙教室は全員が自宅から持ってきた花を描きました。

 チューリップ、椿、桜草等、実物を良く見ながら描く様に御指導を受け、筆を動かしました。出来あがった絵手紙を作品展会場へ郵送しました。

4月は線書き練習の後、壽の6書体に挑戦、文字を描く楽しさを体感しました。


 最後に自分の手で作る、グー,チョキ、パーを描き、着色の方法等を教わりました。

 『下手でいい』とは楽しんで書くこと、描き方に頼らず一生懸命夢中になって描くこと。

 素直な自分が出せると云う事。この言葉が絵手紙で『下手がいい』につながる応援歌というコメントを小野講師より頂きました。

 5月は『自分のオリジナル印章』の制作を消しゴムを使って制作します。

 毎月、あっという間の楽しい2時間です。



初 め て の 活 動

2012年12月17日(月)・2013年1月21日(月)

 


『下手がいい、下手でいい』の言葉にひかれ、第1回を12月17日に開催・2回目を1月21日に開催し 小野講師の指導で線書きの練習、ピーマンの書き方、節分の鬼等を楽しく練習しました。毎回あっと云う間の2時間です。

 現在23名で活動して居りますが、新規加入大歓迎です。


 1月は皆様の出来あがった作品を講評して頂き、良い点を褒めて頂き、改善点を御指摘頂きました 皆様ニコニコして拝聴しました。小野講師宛てに届いた年賀状を見せて頂き、早く上達したいと皆様で話し合いました。

 次回の2月18日(月)は『ひな祭り』をテーマに絵手紙にチャレンジします。