2021年度活動報告


恒例の「見沼キレイキレイ作戦」実施

2022年3月12日(金)

 

 春の日差しが気持ちよく感じられた3月12日(土)11期唯一のボランティア活動に19名の参加と協議会他の期から11名の協力参加が有りコロナ禍にも関わらずシニア大學校友会として30名の参加を見ることが出来ました。

 今年は2年ぶりの開催で、さぞゴミも多いのではと期待(?)しましたが意外と少なく市民に、見沼を汚さない意識が高くなってきてるのかな~と感じられ、足取りも軽く思わぬ春のハイキング気分で終了となりました。

 参加者お礼の(さいたまの水)その他チューリップの球根などをもらい、花を育てて見沼の景観を思い出そうと心に刻んだ一日でした。

担当班3班 橋爪


源氏物語を読む楽しみ

2022年2月11日(金)

 

 当日は、昨晩の雪で道路が氷結し足場の大変な中を多数の方に参加していただきありがとうございました。

 今回の講演は「源氏物語を読む楽しみ」で

  ※「源氏物語を読む会」のこと

  ※「源氏物語を読む会」で出会った方々

  ※<若柴と光源氏>運命的な出会いと晩年の二人   のテーマで

講師は元高校の教師で浅見浩子先生の40代半ばより同僚などと「源氏物語を読む会」を結成され紫式部学会や大学教授に学び、今までの経験を振り返り源氏物語や徒然草などの楽しさ、面白さを教えていただきました。

 今回の講演は新型コロナウイルスの感染拡大で二度延期になり、今回やっと実施することが出来ました。

担当6班



魅惑の音奏(おとかな)☆Winter Concert

2021年12月10日(金)

 

 オミクロン株の警戒感が強まる中、令和3年も終わろうとしています。今年も困った年でしたが、久しぶりに美しい、楽しいコンサート「魅惑の音奏」を聴きました。新型コロナ禍を忘れさせてくれる楽しい演奏会でした。

 クラッシックを中心にポップス、映画音楽等々、十数曲をソプラノ.ピアノ.フルートの編成で演奏していただき、聴く人の心にしみ入りました。アンコールの「川の流れのように」はソプラノの魅力が聴く人の心に感動と強烈なインパクトを与えたような気がしました。

 「音楽の翼」に乗って「心の旅」に出かけた、本当に楽しい・楽しいひと時

でした。演奏者の皆様、素敵な演奏をありがとうございました。        担当5班





秋 晴 れ の 浦 和 宿 散 策

2021年11月12日(金)

 

 本年度の自由活動の一環として住み慣れた浦和の街の散策を、浦和ガイド会にお願いしました。

曇一つない晴天に恵まれ、むしろ暑いくらい。当日は30名の参加があり、3組編成で出発。

 因みにガイド会からは8名の方々のご協力をいただき、各組に分かれて案内して頂きました。

江戸期、中山道3番目の宿場町として栄えた面影は、僅かに残るのみですが、ガイドさんの熱心な説明を受けて感慨を新たにした次第です。楽しい一日を過ごすことが出来て、皆様のご協力に感謝いたします。   

2班担当





「座って出来るリンパ体操」の講和

2021年10月8日(金)

 

講和内容(参考)講師 日本リンパ会 会長 村田利美子先生

 

リンパ体操は、体の血液やリンパの流れをよくする体操です。座って出来ます。腕をタテ・ヨコに大きく動かし、胸骨のすき間を広げて血流を良くする。

 

「リンパ」はリンパ液・リンパ管・リンパ節から構成されている。

  リンパ液の流れを良くしてリンパ管・リンパ節の動きを良くしましょう。

リンパ液は、血液中の液体成分です。

  ・リンパ液は血液を助ける役目をしている。

  ・筋肉の伸縮や外からの圧力で流れを良くする。

    同じ姿勢でいると「むくんでくる」

リンパ管は、浅いリンパ管と深いリンパ管がある。

  ・浅いリンパ管は、真皮の下を流れ、シミ、シワの老化防止の美容効果が   ある。

  ・深いリンパ管は健康に効果

    体幹や内臓に絡みつき、関節痛や内臓の病気の改善に関わっている。

リンパ管は、リンパ管が合流されている。

  ①リンパ管に侵入した細菌や老廃物のろ過をする。

  ②リンパ球を作る

  ③リンパ液の流れの促進

リンパ節は、4大リンパ管がある。

  ①頸部(けいぶ)リンパ節

  ②腋窩(えきか)リンパ節

  ③鼠径(そけい)リンパ節

     ④膝窩(ひざか)リンパ節

さらに詳細については講座日10月8日の配布資料を参考にして下さい。

4班班長 山口光雄 記



室内楽コンサートで初秋のひとときを!!

2021年9月10日(金)

 

 昨日までの曇天が嘘のように晴れ、映像シアターは地元出身の2組のカップルによるコンサートで秋が一杯。

 第一部は8年ぶりのご登場のグラスハープ・アンサンブル演奏の佐々木ご夫妻。自ら製作したグラスハープを奏で、その澄んだ美しい音色は「天使のオルガン」そのもの。

 第二部は淺子さんのラジオ体操仲間である大向ご夫妻によるアコーディオンとピアノのアンサンブル。イタリア語でヤマネギを意味する「チポリーノ」との愛称コンビで息の合った演奏。

 残念ながらコロナ禍で声を張り上げての合唱は叶わなかったものの、マスク越しの顔は楽しさが溢れておりました。

音楽って本当に良いなあ!!

1班 担当


グラスハープ・アンサンブル演奏 佐々木ご夫婦


アコーデオンとエレクトーン演奏 大向ご夫婦


7月期校友会講座開きました

2021年7月9日(金)

 

〔お口の健康は長寿の秘訣〕をテーマに埼玉県歯科衛生士会会長 大久保喜恵子先生から、私達に一番大事な口のケアと口腔体操することがボケ防止の脳の活性化と全身の健康に繋がり、しかも食事が美味しく安全に食べられる事を講義頂き、日頃はさほど気にして無かった歯や舌の重要さを詳しく分かりやすく説明いただきました。 

 人生100年時代に向け習った(お口の体操)を実行する事で今の健康を少しでも持続出来そうだと思った事と、今回の講座で又1つ健康の大切さを身にしみた1時間でした。

担当 3班



さいたま市大宮盆栽美術館等の見学

2021年6月11日(金)

 

 今だ、新型コロナウイルス感染が収まらず、埼玉県においても「まん延防止等重点措置」が延長されていたので、校友会の自由活動を実施するか悩みました。

 今回の美術館等の公共施設の見学は、31名の参加となりました。

さいたま大宮盆栽美術館は盆栽に関わる各種の歴史・民俗資料等を系統的に収集公開されています。盆栽の魅力に浸ったことと思います。

 そこから歩いてすぐの、さいたま市立漫画会館は、日本近代風刺の祖である北沢楽天の晩年の邸宅跡地です。

 団体予約をすると、美術館内をガイドしてもらえますが今では「三密に気を付けて小グループで見学してください」と制限されていました。

 当日は晴天に恵まれ、貸し切り状態でゆっくり鑑賞することが出来ました。

皆様のご協力に感謝致します。

6班担当

検温を実施
検温を実施
密に気を付けて!
密に気を付けて!

1班
1班
3班・6班
3班・6班
2班
2班
5班
5班

盆栽美術館
盆栽美術館
清香園
清香園


2021年5月度講座

2021年5月14日(金)

 

 五月の講座は、浦和ガイド会所属で校友でもある黒須保博さんにお願いいたしました。

 テーマは「浦和の絵かき(画家)」です。流れるような講演で、一時間半があっという間に過ぎてしまいました。

 大正から昭和にかけて、多くの画家が浦和に住みたくさんの素晴らしい絵を残していますが、長年にわたり浦和に住んでいる小欄も今回の講演を聞くまで全く気が付きませんでした。

 二科展に入選した画家、描いては飲み、飲んでは描いた無頼の画家、司馬遼太郎の「街道をゆく」の挿絵を二十年間にわたり描き続けた画家等々、久しぶりに楽しい講演でした。

又、近いうちに今回のような講演を是非とも聞かせてください。         

2班担当


令和2年12月度講座

2020年12月4日(金)

 

(1)カモミール音楽会

 新型コロナに振り回された令和2年も終わろうとしています。困った年でしたが、久しぶりに楽しい音楽演奏会「アンサンブル・カモミール」のコンサートを聴きました。昨年に続いて2度目の来演で、新型コロナ禍を忘れさせてくれる楽しい演奏会でした。ソプラノ、ピアノ、ハープ、アコーディオン、今年は新たにチェロが加わりアンサンブルの奏でるメロディとハーモニーは聞く人の心にしみ入りました。

 「音楽の翼」に乗って「心の旅」に出かけた、本当に楽しい・楽しいひと時でした。カモミールさん、素敵な演奏をありがとうございました。

担当5班




(2)なんちやって10周年「映像で見る10年の歩み」

 2011年(H23)5月にさいたま市シニアユニバーシティ東浦和校11期に入学して以来、10年が経過しました。10周年記念版としての11期校友会ヒストリーDVDを視聴しました。

 アーカイブな10年の記録はバス旅行、文化祭、芸能発表会、等々、何れもエネルギッシュな活動でATGの活動そのものでした。

 今後も健康に留意して、ATGの11期校友会活動を続けたいものです。

以下DVDからの抜粋。


宇宙センター「星空の散歩」の課外授業

2020年10月17日(土)

 

 11期の課外授業、見学会33名の参加者で、駒場の宇宙センタ-会場にて、天井映像「星空の散歩」の映像を見ました。

 宇宙の無限の広さと星座が多くあるのに驚愕しました。

皆さんも改めて偉大な自然がある事に、気づかされた事と思います。

 参加された皆さん課外活動にご協力戴き有難うございます。お疲れさまでした。

担当4班 山口光雄




「相続税」の講座

2020年9月11日(金)

 

 今回は私達の身近なテーマである相続税について講演していただきました。

講師は相続税専門の税理士として開業され、参遊亭英遊の芸名で相続対策を落語でわかりやすく解説していただきました。

 相続について身近に感じ、遺言状を税理士さんに相談してみようと思う一日でした。

 

担当 4班